商品先物取引の始め方

先物取引というのは、その場での交換をする取引ではありません。ある将来の一定期日にその商品を受け取れる権利を売買するというものです。



サイトトップ > サヤ取りを覚えよう

スポンサードリンク

商品先物取引の始め方

サヤ取りを覚えよう


商品先物取引には、「サヤ取り」と呼ばれるテクニックがあります。これを覚えておくと、より高度な取引が可能となるでしょう。商品先物取引を行う上では非常に有効な手段なので、是非覚えておいて下さい。

サヤ取りというのは、商品間、限月間、あるいは市場間などにおいて、同じ方向に値段が動くであろう2つの商品に対して取引を行い、同時に片方を買い、片方を売って、その価格差の拡大及び縮小を利用し、利益を得るというものです。簡単に言えば、リスクヘッジの一種ですね。保険をかけた取引の仕方と言えるでしょう。

例えば、大豆とトウモロコシを同時に取引するとします。この二つは性質上非常に似通っているので、同じような動きをする可能性が高いです。

この内の大豆を買いポジション、トウモロコシを売りポジションで確立させてみます。商品先物取引は買いからも売りからも注文が出せるので、これが同時に可能となります。

この場合、実際の利益、損失に関してはどうなるかというと、基本的には双方の商品の価格差のみが影響してきます。 もし、大豆・トウモロコシの価格が上昇した場合は、買いから入った大豆は利益が出ます。一方、売りから入ったトウモロコシは損失を出します。

よって、利益と損失のどちらが大きいかでトータルの利益及び損失が決まります。価格が下降した場合はその逆になりますが、やはりトータルでは両銘柄の値動きの差で得したか損したかが決まります。

これには、二つの商品が同じ方向に動く事が絶対条件です。どちらかの価格が上昇し、どちらかの価格が下降した場合は成り立ちません。

ただ、商品先物取引においては、同一の動きをする銘柄というのは既に確立しているので、この点の心配はいらないでしょう。

通常は値動きが激しい事でハイリスク・ハイリターンといわれる商品先物取引ですが、このサヤ取りの場合は、利益にしても損失にしても額がかなり抑えられます。なお、なぜサヤ取りというのかというと、サヤ=価格差だからです。

商品先物取引の始め方