商品先物取引の始め方

先物取引というのは、その場での交換をする取引ではありません。ある将来の一定期日にその商品を受け取れる権利を売買するというものです。



サイトトップ > 商品先物取引のしくみ

スポンサードリンク

商品先物取引の始め方

商品先物取引のしくみ


商品先物取引は、一体どのようにして行われているのでしょう。その仕組みについて少しみていきます。

まず、商品先物取引が行われるのは、「商品取引所」と呼ばれるところです。商品取引所というのは、商品取引所法という法律に基づき、設立された場所です。

農林水産大臣、経済産業大臣が許可を出し、政令で定められた上場商品を取り扱うというところで、全国に4箇所存在しています。

その4箇所というのは、「東京穀物商品取引所」「東京工業品取引所」「関西商品取引所」「中部大阪商品取引所」です。

通常、この商品取引所では会員制が布かれているので、会員でないと商品先物取引は行えません。しかし、商品先物取引の会社が商品取引員として介入する事で、投資家として参加することが可能になります。

この商品先物取引には、取引の期日が存在しています。つまり、何年も同じ商品をずっと保持する事ができないということです。商品によって長さは違いますが、基本的には1年以内での取引となります。

これをデメリットに挙げるケースもありますが、必ずしもそうとは限りません。期日が決まっていることで、逆にやりやすい事もありますし、助かる事もあります。

こういった仕組みに関しては、できる限り知っておいた方が良いですが、商品取引所や会員でなければ取引できないなどといった事は知らなくても取引自体に支障が及ぶ事はありません。あくまでもひとつの知識として身につけておくというくらいですね。ただ、期日に関してはしっかりとチェックしておく必要があるでしょう。

商品先物取引の始め方